アルゼンチンの舞姫Mayra 来日ショー&WS
無事に終了致しました。
お越し下さった皆様、どうもありがとうございました!
Nagi project
∞ナギプロジェクト∞ We are NAGI! We plan various interesting things! ~NAGI means "SOUL" in native american~
2014年10月21日火曜日
2014年8月27日水曜日
アルゼンチンの舞姫 Mayra Huzid 来日ショー&WS
華麗でエレガントなアルゼンチンの舞姫、マイラの2度目の来日ショー&WSが開催です!
みなさま是非お越し下さい。
みなさま是非お越し下さい。
♪SHOW♪
出演:Mayra Huzid(From Argentina) http://www.mayrahuzid.com/ IKUYO http://raksikuyo.com/Nashwa http://nashwa.sakura.ne.jp/ Rania Park(From Korea) http://cafe.daum.net/salsasinabro
OPEN 19:00~START19:30~
Charge:前売り¥4000 (自由席)当日¥5000(当日お席に余裕のあった場合のみ/自由席)*******************
♪ワークショップ♪ 10/18(土)&19(日)☆全てのWS会場YOSHIE Bellydance Atelier MNEMOSYNE(ムネモシネ)東京都国立市北1-7-24 国立スナミビル2F(中央線国立駅より徒歩2分)※開場は15分前です。●10/18(Sat)10:00~12:00「ベーシックムーブメント&オリエンタルテクニック」料金 ¥6000※初心者からプロの方までどうぞ。マイラのアルゼンチンベリーダンスのエッセンスが詰まったクラス ! 14:00~16:00「Farida Fahmiテクニック」料金 ¥6000※マイラは、エジプトの往年の大御所ダンサーのファリーダ・ファフミにテクニックを世界で唯一認められました。 そのファリーダのテクニックを用いたクラスです。 17:00~19:00「Mayra'sドラムソロ」料金 ¥6000※マイラオリジナルのドラムソロ。リズムや音の取り方も学びます。 ●10/19(Sun)12:00~14:30「タンゴオリエンタル振り付け」料金:¥7000※タンゴとベリーダンスのフュージョン振り付け。タンゴのテクニックも学びながら、ユニークな振り付けを身に付けましょう。 15:00~17:30「ベールを使ったオリエンタル振り付け」料金¥7000※ベールを使用するエレガントで華やかなアルゼンチンスタイルのオ リエンタル 振り付けです。**************************
SHOWとWSに関するご予約・お問い合わせ
Nagi project(ナギ プロジェクト) nagi8project@gmail.com Nagi project Blog http://nagi8project.blogspot.jp/ 件名を「マイラ2014 SHOW 又は WS」とし、
☆お名前(フルネーム・ふりがな)
☆ご連絡のとれるメールアドレス(必ずこちらからのメールを受信可能にしておいて下さい)
☆電話番号
☆ショー座席数、またはWSの名称と参加人数
☆合計金額
をご記入下さい。ショー&WSともに、前売りご予約は10/13(月)までとさせて頂きます。 定員に達し次第、キャンセル待ちのご案内になります。◎折り返し、振り込み口座をお知らせ致します。◎メール到着日より5日以内にお振り込みください。ご入金確認をもちましてご予約完了となります。 その際にこちらから特にご連絡は差し上げておりません。 ◎万が一、3日以内に返信が無い場合は別のメールアドレスから再度送信をお 願いします。必ずこちらからのメールを受信可能にしておいて下さ い。 ◎ご入金の無い場合は自動的にキャンセルになります。◎ご入金後のキャンセル・ご返金はできませんのでご了承ください。 ◎ショーの写真撮影・ビデオ録画は堅くお断りしております。※SHOW…定員に空きのある場合のみ会場での当日受付となります。※WS…当日は定員に空きがある場合のみ受け付け致します。その場合の料金はプラス1000円となります。
*************************
「☆スペシャルパッケージ☆」
まとめてお申込みいただくとお得です。他の方とWSのご参加を分割することはできません。 ☆WS集中コース 5つのWS 30000円☆スペシャルパッケージ! 5つのWSとチケット1枚 32000円
**************************
2014年6月10日火曜日
アサヤを使ったバラディタクシームWS 音源♪
「アサヤを使ったバラディタクシームWS」
にご参加下さった皆様方へ。
http://xfs.jp/7hKkN
お待たせ致しました。
上記アドレスよりダウンロードを宜しくお願い致します!
パスワードは、WS中にホワイトボードに記載したものです。
どうぞ宜しくお願い致します☆
にご参加下さった皆様方へ。
http://xfs.jp/7hKkN
お待たせ致しました。
上記アドレスよりダウンロードを宜しくお願い致します!
パスワードは、WS中にホワイトボードに記載したものです。
どうぞ宜しくお願い致します☆
2014年5月30日金曜日
WSの部屋番号
バレリックWS
5月31日(土)&6月1日(日)全てのWSの会場:
新宿「新宿村スタジオ」
169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目19-1
03-3361-5946
http://www.shinjukumura.co.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆ワークショップ別 部屋番号☆
5/31 土曜日
1.「Amal Hayati」クラシックコレオグラフィ
13:00~16:00(3h)
☆部屋番号 105☆
2.アサヤを使ったバラディタクシーム
16:30~19:00(2,5h)
☆部屋番号 304☆
6/1 日曜日
3.ポップ・ダブケ
11:00~13:30 (2,5h)
部屋番号 B206
4.バレリック・ドラムソロ
15:00~17:00(2h)
☆部屋番号 west303☆
5.レバノン・オリエンタルスタイル
17:30~20:30(3h)
☆部屋番号 west303☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
どうぞ宜しくお願い致します☆
2014年2月8日土曜日
バレリック・モリナリー来日公演 2014 詳細発表!
みなさま、お待たせ致しました!
バレリック・モリナリー来日公演 2014
東京公演&ワークショップ
2014年5月30日(金)〜6月1日(日)
☆東京公演
2014年5月30日(金)
18:45 OPEN
19:30 START
場所:新宿 角筈区民ホール
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33−7
http://www.shinjuku.hall-info.jp/pc/event_tsunohazu.html
http://www.shinjuku.hall-info.jp/pc/event_tsunohazu.html
料金:
前売り ¥5000(自由席)
当日 ¥5500(残席があった場合/自由席)
出演:
Valerick Molinary (from USA) http://www.valerickmolinary.com/home.php
落合ユミ http://bellyhelwa.com/index.htm
落合ユミ http://bellyhelwa.com/index.htm
MILLA http://milla.jp/

☆会場にて、コスチューム&レッスングッズ等の物販あります☆
「Fig」http://fig-tokyo.com/
「Jo and Silvia」http://s.ameblo.jp/megu-bellydance/
☆ワークショップ
5月31日(土)&6月1日(日)全てのWSの会場:
新宿「新宿村スタジオ」予定
(スタジオの部屋番号は追ってお知らせ致します。)
169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目19-1
03-3361-5946
http://www.shinjukumura.co.jp/
新宿「新宿村スタジオ」予定
(スタジオの部屋番号は追ってお知らせ致します。)
169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目19-1
03-3361-5946
http://www.shinjukumura.co.jp/
5月31日(土)
1,「Amal Hayati」クラシックコレオグラフィ
13:00〜16:00(3h) ¥9000
有名曲「Amal Hayati」を、非常にエレガントに解釈し、全ての感情と詩的なムーブメントを用いたクラシカルなオリエンタルの振り付けを学びます。13:00〜16:00(3h) ¥9000
パフォーマンスにグラマラスな雰囲気を作り出しましょう。
あなたがこのWSにインスパイアされてクラスを終える時の準備をして!
2,アサヤを使ったバラディタクシーム
16:30〜19:00(2,5h) ¥8000
16:30〜19:00(2,5h) ¥8000
スティックを使用する事は、土着的で、ショーマンシップとバラディ感を強化します。
フィフィ・アブドゥのスタイルにインスパイアされた、音楽の熱気を感じられるクラスです。
6月1日(日)
3,ポップ・ダブケ
11:00〜13:30 (2,5h) ¥8000
11:00〜13:30 (2,5h) ¥8000
ダブケは、楽しく大地的な足の運びが特徴的です。
オリエンタルとダブケのこの組み合わせは、強さ、且つ小粋さを感じさせます!
使用曲は、レバノンのモダンリズムと伝統的リズムの両方を取り入れたポップソングです。
4,バレリック・ドラムソロ
15:00〜17:00(2h) ¥7000
15:00〜17:00(2h) ¥7000
Valerickはいつものように、楽しい振り付けで彼女のラテン風味を組み込みます。
このWSでは、動きの鮮明さと音楽性、そして創造的であることの重要性を強調させます。
5,レバノン・オリエンタルスタイル
17:30〜20:30(3h) ¥9000
17:30〜20:30(3h) ¥9000
快活で強力な動きでアクセントをつけたレバノンスタイルのクラスです。
このクラスで行うテクニック、姿勢、トラベリングのコンビネーションは、あなたのステージでの見え方とエネルギーを最大限にします。
強いヒップワーク、快活なトラベリングステップ、いくつかの絶妙なターンを組み込んであります。
Valerickは、コントロールを失うことなく、劇的に高速ターンを行う秘密の方法をあなたにお教えします。
このクラスで行うテクニック、姿勢、トラベリングのコンビネーションは、あなたのステージでの見え方とエネルギーを最大限にします。
強いヒップワーク、快活なトラベリングステップ、いくつかの絶妙なターンを組み込んであります。
Valerickは、コントロールを失うことなく、劇的に高速ターンを行う秘密の方法をあなたにお教えします。
Valerick Molinary プロフィール
バレリック・モリナリーはプエルトリコに生まれ、9歳からバレエとジャズダンス、器械体操をはじめました。
13歳の時に、恩師であるサンドラ・バレラスのベリーダンスクラスを初めて受けた時から、オリエンタルダンスに夢中になりました。
15歳の時、プエルトリコでヨースリー・シャリフのWSを初めて受け、彼女のオリエンタルダンス人生に変化が訪れます。
エジプシャンスタイルにのめり込み、毎年ノーハン・シャリフのイベントに参加するためにNYへ通いました。
2007年には、スペインのマドリードへ行き、6カ月間サマラ・エル・ハヤットに弟子入りしました。その後、モロッコとチュニジアを、プエルトリコ大学における「ムーア人との出会い」という課題の一貫として訪れました。
その他にもマフムード・レダやルブナ、ハッサン・アフィフィ、ネルベインなどの著名なエジプシャンの指導者に師事しています。
2009年にプエルトリコ大学にてヒスパニック学と比較言語学を専攻し文学士を取得する間、至高の振り付け師ペトラ・ブラボーからモダンダンスを習得しました。その同じ年の9月に、マイアミベリーダンスコンベンションのプロコンペで優勝。
2010年にはバージニア主催のラクスターのプロコンペでも2位と観客賞を受賞、2011年にはクイーンオブラクスシャルキコンペにて優勝。
最近は、ナタリー主催のドリームズベリーダンスアカデミーの指導者としてマイアミに在住、各地でダンサー・講師として活躍中。
最近は、ナタリー主催のドリームズベリーダンスアカデミーの指導者としてマイアミに在住、各地でダンサー・講師として活躍中。
賞歴
Queen of Raks Sharki 2011,Rakstar 2010 2nd place, Rakstar 2010 People’s Choice Award,Miami Bellydance Convention Professional Category 2009
SHOWとWSに関するご予約・お問い合わせ
Nagi project(ナギ プロジェクト) nagi8project@gmail.com
Nagi project Blog http://nagi8project.blogspot.jp/
件名を「バレリック SHOW 又は WS」とし、
☆お名前(フルネーム・ふりがな)
☆ご連絡のとれるメールアドレス(必ずこちらからのメールを受信可能にしておいて下さい)
☆電話番号
☆ショー座席数、またはWSの名称と参加人数
☆合計金額
をご記入下さい。
◎折り返し、振り込み口座をお知らせ致します。
◎メール到着日より5日以内にお振り込みください。ご入金確認をもちましてご予約完了となります。その際にこちらから特にご連絡は差し上げておりません。
◎万が一、3日以内に返信が無い場合は別のメールアドレスから再度送信をお願いします。 必ずこちらからのメールを受信可能にしておいて下さい。
◎ご入金の無い場合は自動的にキャンセルになります。
◎ご入金後のキャンセル・ご返金はできませんのでご了承ください。
◎ショーの写真撮影・ビデオ録画は堅くお断りしております。
※SHOW…
定員に空きのある場合のみ会場での当日受付となります。
※WS…
当日は定員に空きがある場合のみ受け付け致します。その場合の料金はプラス1000円となります。
「☆スペシャルパッケージ☆」
まとめてお申込みいただくとお得です。他の方とWSのご参加を分割することはできません。
☆WS集中コース 5つのWS 39000円
☆スペシャルパッケージ! 5つのWSとチケット1枚 43000円
主催:Nagi project /YOSHIE Bellydance Atelier MNEMOSYNE
協力:株式会社 Asile
登録:
投稿 (Atom)